今回は、ひどい肩こりによる息苦しさや頭痛などで不眠にもなり困っている状態を改善に導いた事例をご紹介します。
お客さま
女性 40代 主婦 奈良
症状
肩こりがひどくなると息苦しさや頭痛など様々な不調が出てくることが最近続いている。
慢性的な疲労もあり、疲れを取ろうとして寝れないので、どうしたらいいのかわからない・・・。
病院では薬だけの治療で、他の方法はないかと探していて当院をネットで見つけて来院。
施術内容と経過
足型検査をすると、足も外反拇趾になり痛みはないが、正しく歩けていない。
足裏の皮膚が分厚くなっているところもあり、足のバランスが崩れていることがわかった。
他のチェックした結果をあわせると、
- 頚椎1番、2番の歪み
- 足のバランス
この2点が根本原因になっている。
特に、足のバランスが崩れることで、頚椎に歪みが起こっている。
頑固な肩こりの場合は、どれだけ肩をマッサージしてもすぐ元に戻ってしまう。
初回
まず、頚椎1〜2番目の調整をおこない肩こりの根本を取り除いていく。
頚椎を調整すると、肩の重さが「フッ」と軽くなったみたいだ。
最後に、足の踵骨腓骨調整をおこない、テーピングで良い状態を長持ちさせるようにした。
2回目(初回から10日後)
初回のあと、少し眠気とだるさが出たが翌日はすっきり起きれたみたい。
骨盤の歪みは、ほぼ元に戻っておらず、思っていた以上に良い状態がキープできていた。
初回と同じ施術を繰り返しおこなった。
3回目〜4回目(7日おき)
身体のバランスは安定してきたので、呼吸系(横隔膜)の調整もおこない、身体が回復しやすい状態をつくっていく。
息苦しさが起きているときは、呼吸が浅くなっているので、横隔膜の調整は必ず必要だと僕は考えている。
5回目
5回目で再検査。
肩こりは軽くなり、息苦しさも減り日常生活が楽になっているようだ。
足のバランスは、まだ完全ではないが、歩き方や立ち方は問題なくできているので、一旦終了。
念のため、1〜2ヶ月に1回メンテナンスをしている。
調子はいいみたいだ。
普段から、お伝えしたセルフケアを意識して一緒に取り組めたことが、よかったと感じた。
同時に施術した症状
頭痛・腰痛・動悸・慢性疲労・息苦しさ
施術方法
C1.2・クラニアル・骨盤捻転・踵骨腓骨・テーピング
院長コメント
今回の肩こりのケースは、頚椎と足に原因があった。
慢性肩こりの多くは、肩に根本原因があることは少ない。
施術するときは、痛みや不調があるところにも注目するが、それだけに執着しないことも大切だ。
フラットに患者の身体の状態を把握することで、原因を見つけやすい。
今回は、肩こりから息苦しさや頭痛などかなり日常生活がつらい状況だったので、少しでも日常がラクに生活できるようになり、よかった!
主婦の方は、子どもの行事や、子どもとの時間でかなり気持ちに余裕がなくなっているケースが多い。
ゆったり休める時間がなかなか取れない。
僕も子どもができて、子供の世話をしているとなかなか自分の時間を取ろうとしてもなかなか取れない。
主婦の方は、ほんとうにすごいと思う。
感謝。