初めて整体を受ける方へ。整体のメリット・デメリット

20161122taniseitaiin-193

  • 「病院に行ったけどよくならず整体に行ってみようか考えている」
  • 「初めての整体なので、整体とはどんなものなのか?危なくないの?」
  • 「整体ってどんなやり方をするの?ボキボキされないの?」

病院にいっても痛み不調の原因がわからなかったり、「安静にしていましょう。」と言われるだけで、どうしたらいいのか分からないですよね。
僕も、過去にどうしようもない原因不明の不調で困ったことがあり、病院では薬だけでの処方で、他に方法がないかと探していたときに整体という方法があることを知りました。

でも、ネットで検索しても整体や接骨院、マッサージなどたくさん出てきてどこに行けばいいのか分からないというのが現状。

この記事では、整体って色々あるけどやり方によっても違うし、整体にもメリットやデメリットがあり、整体院選びの1つの基準にしていただけると幸いです。

遅れましたが「たに整体院」院長の谷です!
僕は、整体を開業して、約8年間で8500人以上の施術実績があり、腰痛、足の痛み、自律神経の不調など様々な症状に対応できるようになりました。

また、僕自身も原因不明の痛み不調に悩まされた経験があり、痛み不調に制限されず、やりたいことを叶えるためのお手伝いを整体を通して活動しています。

では、順に見ていきましょう!

整体とは?

整体というと一般的に筋肉をマッサージしたり、骨盤や背骨の矯正をおこなうというイメージを持っている方も多いと思います。
また、整体=痛い、整体=バキバキするという認識をもっている方も多いのではないでしょうか。

しかし、整体といっても手法は様々で、その整体ごとに施術方法はまったく違います。
機械ではないので、それぞれの技術力の違いやどのような考えで整体を行っているかによっても変わってきます。

基本的には、以下のように「疲労の回復をはかることで、その人の身体や心のチカラが高まり、原因不明といわれた痛み不調の改善が期待できる」というものです。

※整体とは、指圧・マッサージなどで背骨の矯正や筋肉疲労の回復をはかること。
引用:Google検索

僕の想いとしては、整体は危険ではないし、どちらかといえば、原因不明といわれた不調でも改善する可能性を秘めている方法だと信じています。
僕自身も、整体によって自分の身体がよくなった経験があるので、自信をもってお伝えすることができます。

整体初めてだけど、どんなやり方をするの?

結論からいうと「その整体や施術者によって整体のやり方は違う」ということです。
整体を受けようと調べても、広告を出したり、どこもうまくアピールしているので、違いもよくわからないと思います。

そのときは、

「この施術者はどんな想いで施術をしているのか?」

という点を見ていただきたいです。
院長のプロフィールやその想いは、文字や文章に表れていると思います。
なので、どんなやり方というより、どんな先生に見てもらえるの?という点を重視した方がよいかと思います。

僕の整体への想い

整体ってボキボキ、バキバキするの?

整体は、テレビなどのメディアで紹介されるときに、わかりやすいパフォーマンスを求められるので、ボキボキ、バキバキしている施術が露出していることが多いですね。
なので、整体のイメージ=バキバキされて怖い、危険じゃないの?というイメージが脳裏に焼きついている方が多いです。

でも、実際はバキバキしなくても体はよくなります。
骨格も整えることができます。

つまり、整体と言ってもバキバキする方法もあれば、非常にソフトな方法もあるのです。
どっちが良い、良くないではなく整体でもいろんな方法があることを知っておいてほしいです。

施術方法は、ホームページなどに掲載されていることがほとんどですので、あらかじめチェックしてから相談されてみるのがおすすめです。

奈良「たに整体院」の施術方法

整体のメリット

tyeku

整体のメリットをあげれば以下のようなメリットが考えられます。

薬を使わない

薬を飲みたい人は、あまりいないはず。
また、薬がカラダによくないことはみんな理解していると思います。

一時的には必要なものだったりしますが、継続して飲むとなると、やはり躊躇しますよね?
僕も、原因不明の不調で困っていたときは、薬を処方され、やはり余計に不安に感じたり

「このまま飲み続けなくてはダメなのか・・・」

と、他の方法を模索したことを覚えています。
その点では、整体はカラダへ外から刺激をかけて、カラダ=ココロをプラスに変化させていくものなので、安心です。

病院で見放された症状の改善が期待できる

整体のメリットは、病院で見放された症状が改善できる可能性を秘めていることです。
もちろん、西洋医学的なアプローチも必要ですが、患者さんからすれば、カラダが良くなれば方法はなんでもいいはずです。

現代は、なにかあれば病院に行きますが、僕はもっともっと気軽に整体を受ける環境ができれば、より健康な人が増えると信じています。

整体のデメリット

はてな

整体のデメリットは、薬の副作用とも似ている「好転反応」といわれるものがあり、症状がひどい方ほどきつくでますので、それが嫌で整体に行きたくないという人もいますよね。

国家資格はない民間資格

極端な話をいえば、民間資格なので医師免許ような国家資格はありません。
しかし、民間資格でも常に人のカラダについて勉強しているのが普通だと思います。
僕自身の場合だと、毎年毎月、何かしら施術の勉強をしています。

現代は、資格の重要性は薄れている気がして、資格があるないにかかわらず、経験や実績、あるいは施術者の想いや姿勢が大切だと思います。

料金が自費のみ

病院は、基本的に健康保険が適用されるので、負担が少なくて済みます。
ですが、整体の場合は、自費なので1回5,000円とか8,000円とか、病院に比べると敷居が高いと感じる方も少なくないでしょう。

僕は、健康はかけがえのない"資産"だと思っているので、お金とは比較できるものでもないなと感じています。

揉み返し

強くマッサージされることで筋肉が傷つき、筋肉痛のような痛みやだるさを感じる状態。
揉み返しは、人によってなる場合とならない場合があります。

でも、基本的には、強い刺激はカラダにとっては大きな負担になるので、長時間マッサージ、施術を受けることがおすすめできないですね。

好転反応

整体を受けるとだるいと感じることがあります。
または、一時的に痛みが強くなったり、眠気が起きたりします。

これは、カラダが回復する段階で反応として出るもので、1~2日ほどで落ち着きますので大丈夫です。
施術を1、2回受けるとほぼ起こらなくなる場合が一般的ですが、もし長く続く場合は、すぐに相談してみた方がいいですね!

これは、薬を飲んだときに眠気がでる、だるくなるなど薬の副作用とは少し違うのですが、何かしら体に変化が起きているものと認識してください。

まとめ

以上、初めて整体を受けるかどうかで迷っている方に整体のメリットやデメリットなどご紹介してきました。

整体は、施術者の想いが強いかどうかで、症状が改善できるかできないかが決まってくると思います。
だから、誰が施術するのかはチェックしておいてください。

僕は、自分自身の経験から、「絶対よくなる。大丈夫。」と信じて施術しています。
少しでも「大丈夫かなぁ・・・」と思いながら施術をすれば、患者さんはすこぐ不安になると思います。
気持ちは、伝わってしまうので。

整体は、受けてみないと分からないこともありますが、健康を維持するための1つの選択肢として考えてもらえればと思います。
チャレンジしてみようと思われた方は、ぜひ相談してみてください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

著者紹介

谷 信弥

奈良「たに整体院」院長

谷 信弥

所持資格
真体療術・フットケアポディスト・疲労回復整体

奈良県桜井市の「たに整体院」で、数多くの方の身体のお悩みを解決しています。

たに整体院

たに整体院

住所
〒633-0047
奈良県桜井市橋本40-2
交通
近鉄大阪線「大福駅」から徒歩17分
TEL
電話をかける
  • 受付時間:9:00〜20:00
  • 定休日:月曜日
営業時間 日・祝
9:00〜20:00