たに整体院の整体で、「外反母趾」の症状を改善に導いた事例をご紹介します。
あなたと同じ悩みかもしれませんので、参考にご覧ください。
お客さま
女性 30代 会社員(内勤・外回り両方あり) 奈良県磯城郡
症状
今回の症例は、
「子どもの頃からの両足外反母趾で、約3ヶ月前から急に右足だけ痛みだした。」
事例。
・子どもの頃からの外反母趾
・痛み出したきっかけに心当たりがない
・このまま外反母趾がひどくなり手術はしたくない
もし、あなたに心当たりがあるなら、最後まで読んでみてください。
外反母趾の痛みは、手術なしでも楽になる可能性があることを知ってもらえると思います。
≫外反母趾
子どものころから外反母趾ということは知っていたM.Yさん。
でも、痛みがないため、靴選びは少し不自由なことはあったが、あまり気にしていなかった。
だが、約3ヶ月前から右足親指の付け根に痛みが感じるようになった。
特に、パンプスを履くとき、長時間歩くときに痛みを感じ、歩くのがつらくなる。
ひどいときは、じっとしていてもジンジンする・・・。
整形外科に行くと、「インソールや痛み止めを処方されるだけで、あとは手術しかない」とのこと。
さすがに手術はしたくないという気持ちが強く、他の方法をネットで探して当院を見つけ来院。
施術内容と経過
初回
初回で、足型検査や姿勢、歩行チェックをすると、外反母趾による以下のような身体の問題点が見えてきた。
・内股で歩くクセ
・腰が反っている
・足指まで使えていない
足型検査では、足指が薄くした映らず、足指で踏ん張ることができていない。
また、内股で歩くため、股関節や膝関節にも負荷をかけている。
外反母趾以外にも、冷え性やむくみ、アレルギーなどの症状があるのもその影響が考えられる。
まず、頚椎、骨盤などの循環をよくする調整をして、身体が回復できる状態に調整。
すると、身体の力がフッと抜けて、腰が反らずにキレイに立つことができている。
さらに、外反母趾と直接関連している関節、筋肉を調整し、最後にテーピングを行い、初回の施術は終了。
次回は、7日以内に来院するよう指示。
2回目(7日後に来院)
テーピングをしていたため、7日ぐらいの間隔で状態をチェックしていく。
前回、テーピングをしたことで、歩くときの痛みはほぼないとのこと。
テーピングの効果の大きさにびっくりされていた。
テーピングは、すべての人に必要な方法ではないが、合うと早期の改善に導くことができる。
今回も、前回と同様の施術をおこない、5回目で再検査する。
5回目
5回目で再チェック。
足型検査と姿勢、歩き方などのチェックを行うと、キレイな正しい立ち方ができ、腰が反らなくなっている。
体重の位置も問題ない。
ただ、歩行時に足のねじれと体重が前に行き過ぎるクセがまだ少し残っている。
2ヶ月目以降は、2週間おきにあと2回施術する。
7回目
7回目で、歩行チェックし、キレイに歩くことができるようになっている。
この状態を維持するために、セルフケアと合わせて、1ヶ月に1回のメンテナンスをしていく。
自己管理には限界があるため、客観的に検査確認することは大事だ。
同時に施術した症状
冷え性
施術方法
C1・骨盤捻転・冷えとり・外反母趾調整
院長コメント
今回、外反母趾の痛みで歩くとき、パンプスを履くときなどに困っていたM.Yさん。
今まで外反母趾になっており、痛みがなかったが、急に痛みが出たことが、大きな不安要因だったようだ。
だが、外反母趾は、変形していても痛みが出ていない人の方が多い。
まずは、この事実に気づいてほしいと思う。
だから、やみくもに手術をして足の指をまっすぐにしたからといって、外反母趾が良くなるわけではないとも言える。
もちろん、足の指をまっすぐにしたいという目的だと、手術をする必要はあるが・・・。
では、なぜ、整形外科で良くならなかった症状が当院ではよくなったのか?
それは、根本の原因である「歩き方」「姿勢」の調整をおこなったからだ。
多くの痛みがある部位だけが原因ではない。
この事実に気づいたときに、新たな対処法が見つかるのである。
もし、あなたがM.Yさんと同じ悩みがあるなら、相談してほしい。
必ずお役に立てると信じています。
著者紹介
著者:谷 信弥
たに整体院(奈良県桜井市・橿原市)院長
【所持資格】
真体療術・フットケアポディスト・疲労回復整体
「足・腰・股関節の痛みしびれの専門家」として、整形外科や整骨院・接骨院に行ったけど、なかなか良くならない症状でお困りの方を、数多く改善に導いている。
住所 | 〒633-0047 奈良県桜井市橋本40−2 ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 0744-41-9046 |
営業時間 | 9:00〜20:00【土日祝営業】 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 当院横に3台分あり |
症状について詳しくはこちら
関連記事
- 【40代】女性 足の疲れ、だるさ、不快感の原因が外反母趾・内反小指だった。
- 【60代】男性 アゴの噛み合わせが悪く、口の開け閉じするのに常に違和感がある
- 【50代】女性 6ヶ月前からの外反母趾と足裏の痛み
- 【40代】女性 約1ヶ月前から両足外反母趾で、特に足をぶつけると痛い
- 【40代】女性 左足首(くるぶし内側)の痛みと腫れは「外反母趾」が原因だった!
- 【40代】女性 左足指の痛みから膝痛・腰痛になり、長時間座っていると左太もも裏側のしびれや朝起き上がる時に時間がかかる
- 【10代】女性 小学生でも起こる歩くと痛い外反母趾の痛み
- 【50代】女性 右足指の痛みと左腰の痛みで、歩くのが辛い
- 【60代】女性 ライブに行った後に歩くのが辛くなった右足外反母趾の痛み
- 【30代】女性 左足親指の感覚がなく肩こりや腰痛で日常生活がツラい
- 【30代】女性 長時間歩くと右足指の付け根が痛くなる
- 【40代】女性 右外反母趾が原因によるめまい、頭痛、首こり
- 【70代】女性 手術せずに済んだ左足外反母趾の痛み
- 【10代】男性 小学生の右足親指の付け根の痛み
- 【10代】女性 部活による両足親指の痛みで歩行も困難に
- 【40代】女性 長時間歩いたとき、先の細い靴を履くと右足の親指が痛い
- 【50代】女性 約1ヶ月半の入院後の外反母趾の痛みが我慢しなくても良くなった
- 【40代】男性 外反母趾をかばうことによるわるい歩き方が肩こりの原因にも
- 【20代】女性 外反母趾の痛みが「歩き方」を意識することで改善に導かれた
- 【20代】女性 外反母趾による土踏まずの不快感がなくなった
- 【30代】女性 外反母趾・内反小指による霜焼けになるほどの冷え性が改善
- 【40代】女性 長時間歩くと外反母趾が痛い!原因はわるい歩き方にあった
- 【20代】女性 運動による1か月前からの外反母趾の痛みが改善され、運動にも支障が出なくなった
- 【30代】女性 3か月前からの右足外反母趾の痛みが改善され、合わなかった靴も履けるように
- 【40代】女性 外反母趾の痛みと足の冷えからくるむくみが改善された
- 【50代】女性 足を酷使したため、急な外反母趾の痛み
- 【20代】女性 3か月ほど前からの急な外反母趾の痛み