たに整体院の整体で、「モートン病」の症状を改善に導いた事例をご紹介します。
あなたと同じ悩みかもしれませんので、参考にご覧ください。
お客さま
女性 50代 ヘルパー 奈良県香芝市
症状
約1年前から歩くと右足裏に痛みを感じるようになった。
靴を履いて歩くときや、家の中で裸足で歩くときに足指の付け根が痛い。
特に、窮屈な靴を履いたときに、余計に痛くなるような感じがある。
整形外科で、足底板を作ってもらったが、あまり変化がない。
病院では他に対処方法もないとうことで、あきらめかけていた。
他の方法はないかとネットで探していたところ当院を見つけ、来院することにした。
施術内容と経過
初回
足型検査をすると、右足指が浮いた状態(浮き指)になっており、足指の付け根で強く踏ん張っていることが分かった。
当院では、歩きながら足型をチェックすることで、どのような足の使い方をしているかを重要視している。
なぜなら、静止状態で足型をとるのが通常だが、やはり、歩いているときと、また違った使い方をしていることが多いからだ。
まず、前にかかりすぎている姿勢の矯正と、足指の調整を行うと、床に着いたときの痛みが半分以下に。
最後にテーピングを行い、良い状態を長持ちさせるようにした。
次回は、5日以内に来院するよう指示し、初回は終了。(施術計画:施術期間3ヶ月・初めの1ヶ月で6回施術)
2回目(5日後)
2回目来院時、テーピングをしたことで足指の付け根への負荷が減り、歩くのは楽に。
だが、テーピングをしていることで、圧迫感があり、なんとなくしびれたような感覚があったとのこと。
テーピング自体は、良さそうだったので、強さを調整し、テーピングは継続していく。
さらに、今回はモートン病と関連している足以外の調整も行い、自然に回復しやすい環境づくりをした。
次回も5日以内が来院の目安ということを伝え、終了。
3回目(4日後)
3回目来院時には、室内で裸足で歩いたときの痛みは、ほぼ問題ない。
まだ、靴を履いて歩いたときは痛むことがあるが、頻度はかなり減っている。
順調に良くなっているため、5回目まで同様の施術をおこなっていく。
5回目
5回目で再検査。
5回目来院時、京都に観光で遊びに出かけたが、そんなに気にならず楽しめたようだ。
よかった!
たまに、歩きはじめに違和感を感じることがあるようだが、少し歩くとすぐに問題なくなるとのこと。
今まで念のため使っていたインソールも使わなくて良くなり、今はインソールなしで歩けている。
状態も安定しているため、今回で施術は終了。
今後は、放っておくのは不安ということだったので、1ヶ月に1回のメンテナンスを行うこととした。
同時に施術した症状
首こり・肩こり
施術方法
c1・骨盤捻転・大腰筋・足指捻転・テーピング
院長コメント
今回の「モートン病」の事例は、約1年前からの慢性化した症状だった。
整形外科の多くは、痛み止め、湿布薬、足底板、電気治療などしか行わないことが多い。
実は、モートン病は足だけでなく、他の部位にも原因があって症状が出ている。
だから、足たけの治療では、なかなか良くならない場合があるのだ。
正直、今回はもう少し施術期間がかかるかと思っていたが、患者さんとともに、セルフケアや目標を決めておこなったことが良かったのか、早期に改善に導くことができた。
もし、あなたもしつこい足指裏の痛みでお悩みなら、一度当院へ相談してくださいね。
著者紹介
著者:谷 信弥
たに整体院(桜井市・橿原市)院長
【所持資格】
真体療術・フットケアポディスト・疲労回復整体
「下半身症状の専門家」として、整形外科や整骨院・接骨院に行ったけど、なかなか良くならない症状でお困りの方を、数多く改善に導いている。