- 足指、足裏の変形・痛み(外反母趾・内反小趾・足底筋膜炎)
- 足指が痛いしびれる(モートン病・ヘバーデン結節)
- 足裏のタコ魚の目の痛み
- 整形外科で足・腰・膝が改善しない
- 医者に手術宣告された…

これが、整形外科で改善せず、悪化してしまう理由なのです。
だから当院では、
- 足にテーピングをして「重心を整える」
- 「内蔵を含めた全身の調整」
をすることで、とにかく早く改善に導きます。
私が施術します
住所 | 〒633-0047 奈良県桜井市橋本40−2 ⇒詳しいアクセスを確認する |
TEL | 0744-41-9046 |
営業時間 | 9:00〜20:00【土日祝営業】 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 当院横に3台分あり |
清潔で明るい院内で施術します
初めての方限定特典
↓ ↓ ↓
※当日のご予約はお電話でお願いします。
足裏の重心がズレることで、筋肉や骨格、内臓へ負荷がかかり、外反母趾の痛みの原因になります。
これが他の整形外科やセルフケアグッズなどで、外反母趾の痛みが改善しない理由なのです。
外反母趾の専門家だからできること
このように足の型取りにより根本原因を分析し、内臓を含めた全身調整、足に「テーピング」を行うことで、外反母趾の痛みをとにかく早く改善に導きます。
もし、あなたが一人でお悩みなら、当院へ気軽にご相談ください!
施術の流れ
初めての方限定特典
↓ ↓ ↓
※当日のご予約はお電話でお願いします。
よくある質問
Q.他の整体院・接骨院・鍼灸院との違いは何ですか?
外反母趾に特化しているので、内蔵を含めた全身の調整だけでなく、足にテーピングをして重心を整えることで、とにかく早く改善に導く、当院独自の整体です。他院で良くならなかった症状も改善できます。
Q. どのくらいで効果が出ますか?(改善期間・回数)
症状や体の状態によって個人差がありますが、初回で痛みが軽くなる方もいらっしゃいます。
根本的に改善するには、3回〜10回の施術を目安に継続されることをおすすめしています。
施術ごとに体の変化を確認しながら、一番効果的な通院ペースをご提案しますのでご安心ください。
Q. 車で行って駐車場はありますか?
整体院の隣に3台分ありますので、車庫入れが苦手な方も安心です。
詳しいアクセス方法はこちら
さいごに…
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
外反母趾の痛みを改善に導く専門院「たに整体院」院長の谷です。
当院には、足・膝・腰・股関節などの痛み・しびれでお悩みの方を中心に、様々な不調でお困りの方が、数多く来院されています。
そして、皆さんおっしゃるのが、「最初からここに来ればよかった・・・」と。
土台である「足」から内臓を含めた全身の調整を根本原因に対して施術をすることで、元気に歩くことができるようになります。
健康はかけがえのない資産です。
ぜひ、自分の身体も気づかってあげてください。
もし、あなたが「本当によくなるの?」「どんな先生なのかな?」と迷っているのであれば、一度当院へお問い合わせください。
あなたからのご連絡を、心よりお待ちしております。